宿題を先送りにするのはなぜ?

2021年12月22日
高山市国府町 国府駅から徒歩15分

自己肯定感アップで自分に自信を持とう!
脳科学ピアノレッスン

さかしたピアノ教室です🎹


100均で買ってきた
マスキングテープ




凄く綺麗✨

これで素敵なもの作りました❣️

音符に関係するものでーす(o^^o)


何かは

ごめんなさい、
レッスンに来た人だけが知っている〜


子供がやるべきことを
先送りにしないようにするには??

について書いてます(^o^)

お読みいただけると嬉しいです❣️


https://ameblo.jp/piapiapiano777/entry-12716973012.html



スポンサーリンク
同じカテゴリー(育脳ピアノ)の記事画像
赤ちゃんの知育番組があるんだってー
こんなふうに思えたら自分はこれでいい!と思える♡
〇〇になりたければ〇〇
引き寄せの法則〜RASとは〇〇
恐怖を乗り越えて挑戦しますか⁉︎
やったことがないことをやるということは〇〇
同じカテゴリー(育脳ピアノ)の記事
 赤ちゃんの知育番組があるんだってー (2022-07-22 15:15)
 こんなふうに思えたら自分はこれでいい!と思える♡ (2022-06-19 11:06)
 〇〇になりたければ〇〇 (2022-06-12 09:21)
 引き寄せの法則〜RASとは〇〇 (2022-06-08 12:09)
 恐怖を乗り越えて挑戦しますか⁉︎ (2022-06-05 14:29)
 やったことがないことをやるということは〇〇 (2022-06-03 12:49)

Posted by PINX at 10:58 │育脳ピアノ