スポンサーリンク
大人のピアノお茶会
2016年07月14日
昨日は大人のピアノ
発表会
というか、お茶会(*^o^*)
場所は、いつもレッスンさせていただいている
サンルーフさんで
ソロを一曲と
連弾も一曲
弾いていただきました
それぞれの曲の
イメージを大切に
演奏されてました(*^o^*)
ピアノの音色も
かなり良い音が
出せるようになってきました♬
これから益々楽しみでーす。

次の課題は
昭和の歌謡曲〜
何か思い出のある曲
とか
好きな曲を選んで弾いてみよう!
ということで、
お茶しながら
大量の楽譜の中から
選んでいただきました。
「あー‼︎この曲懐かしいーー♡」
とか、話も盛り上がってました。
私的には
「喝采」「あなた」
この2曲は
凄い曲だなー‼︎
と衝撃を受けた忘れられない曲です( ^ω^ )
お茶とお菓子が準備されてます。
なんだかいろいろ入っていて、楽しい〜(*^o^*)

発表会
というか、お茶会(*^o^*)
場所は、いつもレッスンさせていただいている
サンルーフさんで
ソロを一曲と
連弾も一曲
弾いていただきました
それぞれの曲の
イメージを大切に
演奏されてました(*^o^*)
ピアノの音色も
かなり良い音が
出せるようになってきました♬
これから益々楽しみでーす。

次の課題は
昭和の歌謡曲〜
何か思い出のある曲
とか
好きな曲を選んで弾いてみよう!
ということで、
お茶しながら
大量の楽譜の中から
選んでいただきました。
「あー‼︎この曲懐かしいーー♡」
とか、話も盛り上がってました。
私的には
「喝采」「あなた」
この2曲は
凄い曲だなー‼︎
と衝撃を受けた忘れられない曲です( ^ω^ )
お茶とお菓子が準備されてます。
なんだかいろいろ入っていて、楽しい〜(*^o^*)

Posted by PINX at
11:08
大人のピアノ〜脱力
2016年07月06日
サンルーフで大人のピアノ教室
写真の森の奥の白い素敵な建物が
サンルーフです。
途中ものすごい雨で
( 昨日の話です )
ピアノの音もかき消され〜〜
なので、
脱力についてのお話をしました(o^^o)
「はい、肩から力を抜いて〜〜」
「できませ〜〜ん!」笑
なかなかできないですよね^_^;
いろいろと脱力の方法を試してみるうちに
雨も止み、
演奏に戻ったらー
なんだかさっきより
良い感じじゃないですか〜〜(^O^☆♪
たまには時間取ってやると良いですね♫
来週はお茶会という名の発表会です(^_-)

今日は富山で
リトミック指導者会議に主席
押尾コータローを聴きながらの
快適ドライブでした(^_^)☆
写真の森の奥の白い素敵な建物が
サンルーフです。
途中ものすごい雨で
( 昨日の話です )
ピアノの音もかき消され〜〜
なので、
脱力についてのお話をしました(o^^o)
「はい、肩から力を抜いて〜〜」
「できませ〜〜ん!」笑
なかなかできないですよね^_^;
いろいろと脱力の方法を試してみるうちに
雨も止み、
演奏に戻ったらー
なんだかさっきより
良い感じじゃないですか〜〜(^O^☆♪
たまには時間取ってやると良いですね♫
来週はお茶会という名の発表会です(^_-)

今日は富山で
リトミック指導者会議に主席
押尾コータローを聴きながらの
快適ドライブでした(^_^)☆
Posted by PINX at
16:57