スポンサーリンク
昨日のブログの続き〜〜 …
2016年03月23日
昨日のブログの続き〜〜
市長さんの後援会公式ブログにも
アップされてました(*^o^*)
こちら⬇︎
http://kunishima.hida-ch.com/e764439.html
最近の私の悩み´д` ;
年少さん、年中さんくらいだと
ふぁ〜って言いにくいときもあるよねー
ふぁんば〜ぐ⁉︎とか言っていたら
男の子が
「ふぁっぱ〜(葉っぱ)!」
と言ってくれた(^O^☆♪
ノッてくれてありがとう(^_^)a
ふぁのつく言葉…
ふぁんた、ふぁいと、ふぁん、、、
う〜〜〜ん~_~;

市長さんの後援会公式ブログにも
アップされてました(*^o^*)
こちら⬇︎
http://kunishima.hida-ch.com/e764439.html
最近の私の悩み´д` ;
年少さん、年中さんくらいだと
ふぁ〜って言いにくいときもあるよねー
ふぁんば〜ぐ⁉︎とか言っていたら
男の子が
「ふぁっぱ〜(葉っぱ)!」
と言ってくれた(^O^☆♪
ノッてくれてありがとう(^_^)a
ふぁのつく言葉…
ふぁんた、ふぁいと、ふぁん、、、
う〜〜〜ん~_~;

Posted by PINX at
09:06
パーティで仲良し2人組と
2016年03月22日
昨日はデンバー友好協会名誉会長のサイドさんの歓迎パーティがあり、演奏させていただきました。
デンバーへは演奏旅行で行かせていただきましたが、いいところですよね〜
高山市とデンバーが姉妹都市提携をされたのは昭和35年だそうです。
昨日、サイドさんのお話を聞いて、
長ーい年月の間には苦労もあり、嬉しいこともあり、いろんな事があったんだなーと
改めてサイドさんの偉大さを感じたパーティでした。
昨日は、仲良しさんお二人と一緒に演奏(o^^o)
幼馴染だそうですが、久しぶりに一緒に演奏したと言ってました(*^o^*)
そういう友達がいるっていいですね♡
楽しく演奏させていただきました。
ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)

デンバーへは演奏旅行で行かせていただきましたが、いいところですよね〜
高山市とデンバーが姉妹都市提携をされたのは昭和35年だそうです。
昨日、サイドさんのお話を聞いて、
長ーい年月の間には苦労もあり、嬉しいこともあり、いろんな事があったんだなーと
改めてサイドさんの偉大さを感じたパーティでした。
昨日は、仲良しさんお二人と一緒に演奏(o^^o)
幼馴染だそうですが、久しぶりに一緒に演奏したと言ってました(*^o^*)
そういう友達がいるっていいですね♡
楽しく演奏させていただきました。
ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)

タグ :ピアノ
Posted by PINX at
11:41
音の階段ドレミファソ〜♩
2016年03月19日
こんにちは(o^^o)ピアノとリトミックの
ぽけっとミュージックです。
音の階段で遊ぶv(^_^v)♪
のぼって〜おりて〜
先生の合図でぇ〜〜〜
ハイ!リズム変えてー
ダルクローズ音階(^-^)/
ダルクローズさんはリトミック発展させた
人!
ピアノでもリトミックでもいろいろ使えます。
面白いけど、すごく頭使うよね〜♬
♪───O(≧∇≦)O────♪
体験レッスン受付中
生徒募集中

ぽけっとミュージックです。
音の階段で遊ぶv(^_^v)♪
のぼって〜おりて〜
先生の合図でぇ〜〜〜
ハイ!リズム変えてー
ダルクローズ音階(^-^)/
ダルクローズさんはリトミック発展させた
人!
ピアノでもリトミックでもいろいろ使えます。
面白いけど、すごく頭使うよね〜♬
♪───O(≧∇≦)O────♪
体験レッスン受付中
生徒募集中

Posted by PINX at
11:10
リトミック 2歳児さん
2016年03月04日
こんにちは(o^^o)
リトミックとピアノ教室の
ぽけっとミュージックです♫

この紙コップで
いろんなことが出来ます♪(´ε` )
2歳児さんはこれを使って
ピアノの音に合わせて〜
♪トンパ トンパ
とか
♪トンパッパ トンパッパ
とか
2拍子、3拍子を体験しまーす。
2歳児さんでも
すごーく考えて
自分で考えて
トンパしてます!
すごいね!!
こどものためのリトミックの目的は、
豊かで可能性あふれる人格形成。
人格を形成する3要素は、心(マインド)、力(パワー)、性(キャラクター)。
詳しくは
リトミック研究センター
http://www.eurhythmics.or.jp/search/lesson/
お月謝などは各教室によって
異なりますのでお問い合わせくださいm(_ _)m
ぜひ体験レッスンを〜
生徒募集中*\(^o^)/*
リトミックとピアノ教室の
ぽけっとミュージックです♫

この紙コップで
いろんなことが出来ます♪(´ε` )
2歳児さんはこれを使って
ピアノの音に合わせて〜
♪トンパ トンパ
とか
♪トンパッパ トンパッパ
とか
2拍子、3拍子を体験しまーす。
2歳児さんでも
すごーく考えて
自分で考えて
トンパしてます!
すごいね!!
こどものためのリトミックの目的は、
豊かで可能性あふれる人格形成。
人格を形成する3要素は、心(マインド)、力(パワー)、性(キャラクター)。
詳しくは
リトミック研究センター
http://www.eurhythmics.or.jp/search/lesson/
お月謝などは各教室によって
異なりますのでお問い合わせくださいm(_ _)m
ぜひ体験レッスンを〜
生徒募集中*\(^o^)/*
タグ :リトミック
Posted by PINX at
12:11
ピアノとユーフォニアムと合わせ
2016年03月01日
今夜はユーフォニアムと
ピアノとの合わせ♬

ユーフォニアムの音は
柔らかくって、
低音なので
暖かな感じがして
力強さもあって
(彼女が吹くからいいんだけど)
大好きです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いろいろと
何曲も弾きました(o^^o)
楽しかった〜♪( ´▽`)
練習の後はー
ご褒美の♡

スゴイ色だわ^_^;
今日はシフォンケーキも焼いたので
それも美味しくいただきました!
充実の夜☆
ピアノとの合わせ♬

ユーフォニアムの音は
柔らかくって、
低音なので
暖かな感じがして
力強さもあって
(彼女が吹くからいいんだけど)
大好きです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いろいろと
何曲も弾きました(o^^o)
楽しかった〜♪( ´▽`)
練習の後はー
ご褒美の♡

スゴイ色だわ^_^;
今日はシフォンケーキも焼いたので
それも美味しくいただきました!
充実の夜☆
Posted by PINX at
23:07